2010年【4月】レコハン日記
2010-05-06
1 Johnny Winter / Guitar Slinger
2 Hound Dog Taylor & The HouseRockers
3 Blind Blake / King of The Blues Entry 2
4 Blind Lemon Jefferson / King of The Blues Entry 1
5 Blind Lemon Jefferson / Match Box Blues (The Very Best of...)
6 David Kimbrough Jr. / Shell-Shocked
7 Burnside Explosion / " The Record"
8 Willie Walker and the Butanes / Memphisapolis
9 The Turner's Kings of Rhythm / Down And Out the Cobra Sessions 1958-59
10 Solomon Burke / Nashville
11 Luther Allison / Live in Chicago
12 Lurrie Bell / Mercurial Son
13 Mavis Staples / Have a Little Faith
14 Magic Sam Live
15 Magic Sam / West Side Soul
16 Ray Reed / Lookin' For The Blues
17 Elmo James / The Sky is Crying (紙ジャケ:24bit Digital)
18 Howling Wolf / Sings The Blues (紙ジャケ:24bit Digital)
19 Buddy Guy / Stone Crazy (紙ジャケ:24bit Digital)
20 Lightnin' Hopkins / New York Boogie The Sittin' In With~ Jax Recordings
21 Magic Sam / Black Magic
22 Junior Wells' Chicago Blues Band / Hoodoo Man Blues
23 Robert Jr. Lockwood / Steady Rollin' Man
24 Little Johnny Taylor / Everybody Knows About My Good Thing (紙ジャケ:24bit Digital)
25 Professor Longhair / Crawfish Blues(紙ジャケ:24bit Digital)
26 Hound Dog Taylor / Natural Boogie
27 Carey & Lurrie Bell / Gettin' Up Live
以上、P-VINE福袋にて、一枚あたり333円で購入。すべて新品帯付日本盤CD。
(不要な3枚とダブり7枚はヤフオクで処分)
28 SlimHarpo/Rainin in my heart 米再発LP
ジャケ違いの2ndプレスかと思ったら、結局青色レーベルの3rdプレスになるのかな?
ヤフオクで買ったのですが、出品者がとんでもない輩で、振り込んでから届くのに、
3週間弱掛かりました。入札する時は、評価欄をよく読んでからにしましょう!
29 Kinks/Arthur Or The Decline・・・ 英オリジLP
一箇所針飛びあり品のため格安
30 Johnny Jenkins/Ton-Ton Macoute 米再発LP
札幌のレコード屋にオリジだと騙された!訴えてやる!
31 Albert King/I'll play the Blues 米オリジLP
上とは違う札幌レコ屋はオリジかどうか判断つかなかったけど、オリジだった!
32 Ramblin' Jack Elliott/Bull Durham Sacks & Railroad Tracks 米オリジLP
カツ氏が評価するボブディランのカバー多数収録
33 Billy Stewart/Teaches Old Standards New Tricks 米オリジLP
彼の1st、ebayで格安で落札。フィンランドの出品者。
アイスランドの噴火で到着が遅れるとの連絡あり。
こんなところにも影響が。
34 Little Milton/Age Ain't Nothin' But A Number 米オリジLP
35 Lowell Fulson/The Blues Got Me Down 蘭オリジLP
36 Robert Nighthawk/Bricks in My Pillow 米オリジLP
37 Kenny Rankin/after the roses 米オリジLP
38 Buffalo Springfield/Same(ベスト) 米オリジ2LP
5枚で500円
39 VA/Chicago Boogie 米オリジLP
昔持っていたP-VINEのCDは廃盤で高いので、格安LPで買い戻し。
40 Al Jones/The Anthology 中古輸入2CD
廃盤で入手困難。2ndはこのCDでしか聞けない。
41 HOMESICK JAMES, AIN'T SICK NO MORE 米オリジLP
枯れたスライドが素晴らしい!
42 Muddy Waters / Electric Mud 中古輸入CD
ブックオフの均一コーナーでは、こんなのにも出会えるので最高!
43 JOHN LAUGHLIN / MORNING MOON 加オリジLP
44 NEIL YOUNG WITH CRAZY HORSE / ZUMA 米オリジLP
EX-だったのに、終始ノイズが(泣)
45 ARTIE TRAUM & PAT ALGER / FROM THE HEART 米オリジLP
46 MARC BENNO / MINNOWS 米オリジLP
白プロも盤。これも昔はCDで持っていたのですが、こんなによかったとは。
買いすぎですね(^^;
2 Hound Dog Taylor & The HouseRockers
3 Blind Blake / King of The Blues Entry 2
4 Blind Lemon Jefferson / King of The Blues Entry 1
5 Blind Lemon Jefferson / Match Box Blues (The Very Best of...)
6 David Kimbrough Jr. / Shell-Shocked
7 Burnside Explosion / " The Record"
8 Willie Walker and the Butanes / Memphisapolis
9 The Turner's Kings of Rhythm / Down And Out the Cobra Sessions 1958-59
10 Solomon Burke / Nashville
11 Luther Allison / Live in Chicago
12 Lurrie Bell / Mercurial Son
13 Mavis Staples / Have a Little Faith
14 Magic Sam Live
15 Magic Sam / West Side Soul
16 Ray Reed / Lookin' For The Blues
17 Elmo James / The Sky is Crying (紙ジャケ:24bit Digital)
18 Howling Wolf / Sings The Blues (紙ジャケ:24bit Digital)
19 Buddy Guy / Stone Crazy (紙ジャケ:24bit Digital)
20 Lightnin' Hopkins / New York Boogie The Sittin' In With~ Jax Recordings
21 Magic Sam / Black Magic
22 Junior Wells' Chicago Blues Band / Hoodoo Man Blues
23 Robert Jr. Lockwood / Steady Rollin' Man
24 Little Johnny Taylor / Everybody Knows About My Good Thing (紙ジャケ:24bit Digital)
25 Professor Longhair / Crawfish Blues(紙ジャケ:24bit Digital)
26 Hound Dog Taylor / Natural Boogie
27 Carey & Lurrie Bell / Gettin' Up Live
以上、P-VINE福袋にて、一枚あたり333円で購入。すべて新品帯付日本盤CD。
(不要な3枚とダブり7枚はヤフオクで処分)
28 SlimHarpo/Rainin in my heart 米再発LP
ジャケ違いの2ndプレスかと思ったら、結局青色レーベルの3rdプレスになるのかな?
ヤフオクで買ったのですが、出品者がとんでもない輩で、振り込んでから届くのに、
3週間弱掛かりました。入札する時は、評価欄をよく読んでからにしましょう!
29 Kinks/Arthur Or The Decline・・・ 英オリジLP
一箇所針飛びあり品のため格安
30 Johnny Jenkins/Ton-Ton Macoute 米再発LP
札幌のレコード屋にオリジだと騙された!訴えてやる!
31 Albert King/I'll play the Blues 米オリジLP
上とは違う札幌レコ屋はオリジかどうか判断つかなかったけど、オリジだった!
32 Ramblin' Jack Elliott/Bull Durham Sacks & Railroad Tracks 米オリジLP
カツ氏が評価するボブディランのカバー多数収録
33 Billy Stewart/Teaches Old Standards New Tricks 米オリジLP
彼の1st、ebayで格安で落札。フィンランドの出品者。
アイスランドの噴火で到着が遅れるとの連絡あり。
こんなところにも影響が。
34 Little Milton/Age Ain't Nothin' But A Number 米オリジLP
35 Lowell Fulson/The Blues Got Me Down 蘭オリジLP
36 Robert Nighthawk/Bricks in My Pillow 米オリジLP
37 Kenny Rankin/after the roses 米オリジLP
38 Buffalo Springfield/Same(ベスト) 米オリジ2LP
5枚で500円
39 VA/Chicago Boogie 米オリジLP
昔持っていたP-VINEのCDは廃盤で高いので、格安LPで買い戻し。
40 Al Jones/The Anthology 中古輸入2CD
廃盤で入手困難。2ndはこのCDでしか聞けない。
41 HOMESICK JAMES, AIN'T SICK NO MORE 米オリジLP
枯れたスライドが素晴らしい!
42 Muddy Waters / Electric Mud 中古輸入CD
ブックオフの均一コーナーでは、こんなのにも出会えるので最高!
43 JOHN LAUGHLIN / MORNING MOON 加オリジLP
44 NEIL YOUNG WITH CRAZY HORSE / ZUMA 米オリジLP
EX-だったのに、終始ノイズが(泣)
45 ARTIE TRAUM & PAT ALGER / FROM THE HEART 米オリジLP
46 MARC BENNO / MINNOWS 米オリジLP
白プロも盤。これも昔はCDで持っていたのですが、こんなによかったとは。
買いすぎですね(^^;
スポンサーサイト