商魂たくましいなあ
2008-10-19
最近では、店頭やネット上で、「SHM-CD」という文字が目に付きます。僕は全く興味ありませんが。SHM-CDというだけで、実際にコストも掛かっているんでしょうが、値段も高いし、音自体が飛躍的に良くなっているといった話も聞いた事がありません。
これだけ、ダウンロードによって音源を買われちゃうと、レコード会社も経営が大変で、手を変え品を変えで、SHM-CDなんてものを開発したんでしょうが、こんなもの本当に必要なんでしょうか?ダウンロードでもっとたくさん買わせる方策でも考えたほうがいいと思うんですが。
旧CD、リマスターCD、最新リマスター&ボートラ付き、紙ジャケ、より原盤に近い紙ジャケ等々、同じものを何度も買わされる消費者の身にもなって欲しいもんです。まあそれを買い替えたり、全部蒐集したりする人たちも実際いる訳ですから、文句言っても意味がないんですがね。それが楽しいのであれば、他人がとやかく言うことではないでしょう。
でも、ここでちょっと言わせていただくのは、「そんなのにお金を使うんだったら、原盤を買ってください!」ってことです。リマスターCDのほうが、音が良いと言える場合もあるでしょう。でも、音が良い悪いではなく、その時代に出た原盤を聴いたり、実際に触ったりすることで、大好きなそのアルバムに、もっともっと近づけるような気がするんですよ。これは絶対に紙ジャケとかSHM-CDでは体験できません!!
でも、高い原盤は普通の人は買えないですよね。僕も買えません(泣)。でも、買えるものから、始めればね。
例えば僕の場合CDで我慢しているのは、コリン・ヘア、ピート・デロ、ハニーバス、ヘロン、ロジャー・モリス、マーク・ブライアリー、アコーレイドの2nd等々・・・・・ この他CD化されていないものは、音自体も聴けないんですよね。
これだけ、ダウンロードによって音源を買われちゃうと、レコード会社も経営が大変で、手を変え品を変えで、SHM-CDなんてものを開発したんでしょうが、こんなもの本当に必要なんでしょうか?ダウンロードでもっとたくさん買わせる方策でも考えたほうがいいと思うんですが。
旧CD、リマスターCD、最新リマスター&ボートラ付き、紙ジャケ、より原盤に近い紙ジャケ等々、同じものを何度も買わされる消費者の身にもなって欲しいもんです。まあそれを買い替えたり、全部蒐集したりする人たちも実際いる訳ですから、文句言っても意味がないんですがね。それが楽しいのであれば、他人がとやかく言うことではないでしょう。
でも、ここでちょっと言わせていただくのは、「そんなのにお金を使うんだったら、原盤を買ってください!」ってことです。リマスターCDのほうが、音が良いと言える場合もあるでしょう。でも、音が良い悪いではなく、その時代に出た原盤を聴いたり、実際に触ったりすることで、大好きなそのアルバムに、もっともっと近づけるような気がするんですよ。これは絶対に紙ジャケとかSHM-CDでは体験できません!!
でも、高い原盤は普通の人は買えないですよね。僕も買えません(泣)。でも、買えるものから、始めればね。
例えば僕の場合CDで我慢しているのは、コリン・ヘア、ピート・デロ、ハニーバス、ヘロン、ロジャー・モリス、マーク・ブライアリー、アコーレイドの2nd等々・・・・・ この他CD化されていないものは、音自体も聴けないんですよね。
スポンサーサイト
コメント
コメント、ありがとうございます
kojinoidさま
はじめまして。コメント、ありがとうございます。
マーマレイドのソングスは、CDで持ってますが、
聴き込み不足でコメントができませんです(汗)。
マーヴィン・ウェルチ・ファーラーは、リーガルゾノフォンの
2枚を以前所有しておりましたが、今は手元にありません(汗)。
これじゃ、英国音楽ファン失格ですね。
こんな馬鹿な奴のブログですが、
今後ともよろしくお願い致します。m(_ _)m
はじめまして。コメント、ありがとうございます。
マーマレイドのソングスは、CDで持ってますが、
聴き込み不足でコメントができませんです(汗)。
マーヴィン・ウェルチ・ファーラーは、リーガルゾノフォンの
2枚を以前所有しておりましたが、今は手元にありません(汗)。
これじゃ、英国音楽ファン失格ですね。
こんな馬鹿な奴のブログですが、
今後ともよろしくお願い致します。m(_ _)m
コメント、ありがとうございます
情報、ありがとうございます。
広範囲にわたり、いろいろとチェックされてるんですね。見習わないと。(^^;
広範囲にわたり、いろいろとチェックされてるんですね。見習わないと。(^^;
こんばんは
「SHM-CD」に関してのご意見
私、100%同意です♪
私、100%同意です♪
いつもありがとうございます。
SHM-CDで紙ジャケを作り直して、
まあ、飛びつく人もいるので、
しょうがないですが、
以前の普通のものが中古屋で
安く売られているのを見ると、
何かなあ、って感じがします。
まあ、飛びつく人もいるので、
しょうがないですが、
以前の普通のものが中古屋で
安く売られているのを見ると、
何かなあ、って感じがします。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://brynrab.blog10.fc2.com/tb.php/106-3a1d70bd
この感じが好きなら、マーマレイドのソングス、マーヴィン・ウェルチ・ファーラーなんかもお好きですか?
このラインのお勧めがあればまたご紹介ください。
時々巡回しています。